146582b-1.jpg
今スグにわかる!
匿名
20
外壁塗装費用
シミュレーション
お見積書
戸建 2階建て 延床30坪
外壁 ラジカル塗料
外壁塗装パック[足場込]
0

ブログ

【外壁色】ライトブラウンで柔らかな印象に!失敗しないための塗料選びとは?

今回は、外壁の色【ライトブラウン】についてお話ししていきたいと思います。

ブラウンの外壁はかなり人気で住宅街で見やすいカラーの1つですよね。ライトブラウンはブラウンを淡く、明るくしたカラーで通常のブラウンよりも柔らかい印象を与えます。

外壁をライトブラウンにすることでどんな仕上がり方になるのでしょうか?以下にメリット・デメリットを簡単にまとめてみました。

 

◇ライトブラウンのメリット

①汚れが目立ちにくい⇨ライトブラウンは汚れが目立ちにくいカラーで、空気の汚れや雨水での汚れが目立つことが少ないです。外壁の汚れは落ちにくいものが多いため、長期美しさを保つことが可能です。

 

②落ち着いた印象に仕上がる⇨やや明るめのカラーですが落ち着いた印象の仕上がりになります。周囲とも馴染みやすく、悪目立ちすることがないカラーです。

 

◇ライトブラウンのデメリット

①色褪せが目立つ⇨紫外線の影響を受けやすく色褪せが早く目立ってしまうケースがあります。くすんだ色に変色しやすいため塗装したての鮮やかさを保つことが難しいというデメリットがあります。

 

色あせを起こしにくくするための対処法〗

ライトブラウンの色持ちを良くするための対処法は「フッ素塗料での塗装をする」です。

フッ素塗料は耐久性が高く色褪せなどの劣化にも強いです。

 

皆さんはライトブラウンでの外壁塗装、どう思いますか?「ライトブラウンもアリだな。」「うちではどんな仕上がりになるんだろう?」などございましたら、無料でカラーシミュレーションも行っていますので是非お問い合わせください!

 

ペイントホームズ名古屋西店では 愛西市を中心に
外壁塗装・屋根塗装・防水工事・室内塗装を承っております。

【無料サービス】
・建物現地調査
・劣化診断
・お見積もり
・カラーシミュレーション

【お問い合わせ】
フリーダイヤル 0120-928-463

お塗り替えをご検討中の皆様、お気軽にお問合せ下さい。
error: